ヒエロぐり

DTMer hieroglyph が綴る作曲記

MENU

スポンサーリンク

レビュー

TM NETWORKのDEVOTION・・・そして僕は×××

TM NETWORKがニューアルバム「DEVOTION」を6月14日に発売しました。 高校生の頃からTMのファンで、特に小室のてっちゃんは「神」と崇め奉るほど好きだった僕にとって、このアルバムを「買わない」という選択肢はなかったのでした。 早速発売日に購入し、結構…

「彼方のアストラ」が評判通り面白かった件

大体において、他人から「面白いよ」といって勧められる本は、ハードルが上がってしまうせいか、たいてい面白いとは感じない―みたいな公式が僕の中にあったので、「彼方のアストラ」もネットでの評価は高いものの、「本当に面白いのかなぁ」と眉に唾をつけな…

レベルEを久しぶりに読んだのだ

HUNTER×HUNTERが連載再開になったということで、復習を兼ねて過去のHUNTER×HUNTERの単行本を読んでいたところ、ふとレベルEを読みたくなりました。 この「ふと」がやばい。心が乾き始めてきた。この乾きを潤すのは「レベルEを読む」以外にあり得ない。 確か…

access結成30周年がおめでたいので1stアルバム「FAST ACCESS」をレビューする

access 30周年 貴水博之さん(以下ヒロ)と浅倉大介さん(以下大ちゃん)から成る音楽ユニットaccessが結成30周年だという。そうか、もう30年たつのか・・・そこはかとなく諸行無常の響きを感じてしまいます。 僕は当時からaccessのファンでした。初めてコピ…

もし40代DTMerが「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『イノベーションと起業家精神』を読んだら」を読んだら

岩崎夏海著「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『イノベーションと起業家精神』を読んだら」(以下「もしイノ」)を読みました。 ちょうど一年くらい前に「もし高校野球の女子マネージャーがドラッガーの『マネジメント』を読んだら」(もしドラ…

DEATH NOTEの短編集が発売されたということで

デスノートの単行本(短編集)が発売されたということで、早速購入しました。 収録作品は順番に ①「cキラ編」(週刊少年ジャンプ2008年11号掲載) ②「aキラ編」(ジャンプスクエア2020年3月号掲載) ③「DEATH NOTEにラクガキ4コマ」(赤マルジャンプ2004年Sp…

UJAM「Beatmaker HYPE」で作曲がイケイケです。お肌もきれいになりました(40代・DTMer)

UJAMから発売された「Beatmaker HYPE」という音源を購入しました。 「HYPE」はプログレッシブハウスやEDMに最適なドラム音源ということで、 sonicwire.com そこら近辺の音楽を作っている(つもり)僕としてはイソギンチャクの触手のごとくうねうねと物欲モー…

ゲーミングマウス(ロジクールG300Sr)でCUBASE

作曲にあたっては、フツーのマウスでカチカチ左クリック、時に右クリックで作業を行っているわけですが、いっぱいボタンがついているマウス、例えばゲーミングマウスなるものを使うと作業能率があがるらしいとの情報を得たので、かなり迷ったのですが、楽天…

TEGARU(テガル)2を買ったのでテガルにレビューしてみる

te 我が家ではニモ(カクレクマノミ)を2匹飼っているのですが www.hieroglyph.work 8月下旬~9月上旬にかけてクソ暑い日が続いて、水槽の水温もかなり上昇していました。 水槽用の扇風機(↓こんなの)で テトラ 25℃クールファン CFT−60 水槽用冷却ファン…

もし40代DTMerが「もし高校野球の女子マネージャーがドラッガーの『マネジメント』を読んだら」を読んだら

「もし高校野球の女子マネージャーがドラッガーの『マネジメント』を読んだら」(もしドラ)を読みました。 今更かいっ・・・という声がそこかしこから聞こえてきそうですが、今更です(ドヤァ

二人の関係はより親密に?「みみずくは黄昏に飛びたつ」を読みました

「みみずくは黄昏に飛びたつ」を読みました。 最近時間を見つけてちょこちょこ本を読むようになりました。 www.hieroglyph.work 「みみずくは黄昏に飛びたつ」とは この本は芥川賞受賞作家川上未映子さんが村上春樹さんにインタビューしたものを収録した本で…

つまみ食いでも美味しい「これが知りたかった音楽制作の秘密100」レビュー

島崎貴光著「これが知りたかった音楽制作の秘密100」を読みました。 音楽制作に関する様々なQ&Aが、だいたい見開き1トピックで書いてあって、あまり時間がないときでも少しずつ読み進めることができます。

【レビュー】コード編曲法

概要 クラシックの「弦楽セレナーデ」を、ボサノバ・トランス・ロック・ファンク・ソウル・ディスコ・テクノ・レゲエ・サルサ・ハウス・アンビエント・ジャズの12ジャンルにアレンジし、その手法を解説する、という編曲本です。 同じ題材(弦楽セレナーデ…

【レビュー】思いどおりに作詞ができる本【作詞】

僕は趣味で作詞作曲しているのですが、作曲については独学とはいえ、理論の本を買ったり編曲の本を買ったりサンレコを買ったりと、何かと(結果的に)勉強らしいことをしていたのですが、作詞については、まったく何のノウハウもなく、参考になるような本も…

【レビュー】Digitalian is eating breakfast【小室哲哉】

好きな四文字熟語は「小室哲哉」。こんにちは、僕です。 Digitalian is eating breakfastは小室哲哉さん(以下小室さん)の1stソロアルバムです。1989年12月の発売なので30年前ですね・・・30年前?! 30年前といえば昭和→平成の年じゃないですか。当…

【レビュー】キャラミん Studio【動画】

自作曲を発表しようとするとき、YOUTUBEやニコニコ動画が候補になると思います。両方とも「動画サイト」なので、動画を作らなければなりません。 もちろん静止画1枚でもよいのですが、せっかく動画サイトに投稿するんだからやっぱり動きがある方がいいよな…

【レビュー】MACKIE CR3(モニタースピーカー)

モニタースピーカーをMACKIEのCR3に変えました。 それまで使っていたのはEDIROLの MA-10Dだったのですが、音が左寄りに聞こえるようになり、やむを得ず変えることとしました。ググったら2001年発売だったみたいですね。発売されてすぐ買った記憶があるの…

【レビュー】イメージした通りに作曲する方法50

どんな本? 様々なシチュエーション(恋愛とか季節とか)を想定し、そのイメージを曲にするノウハウが詰まっています。例えば「クリスマスの曲」と言えばみなさん様々な曲が思い浮かぶと思うのですが、そのエッセンスを抽出して曲として提示する、といった感…

プロフィール

hieroglyphプロフィール TM NETWORK、B'z、NEW ORDER大好きな昭和48(しょうわフォーティーエイト)世代 新潟で作曲しているふたご座AB型の4重人格? ニコニコ動画に投稿していて、↓が最新曲です DAW cubase12 主な音源 HALion6(HALion Sonic3 ) Virtual G…